・名前(ふりがな)
種族
総合力
の順で紹介しております。
-650クラス-
(管理人の主戦場です。闘技場デビューの600クラス以来じりじりステをあげてここに落ち着いています)
・ラリホーツカイタイ(ウナギ)
種族:アルミラージ
総合力:647
(650最古参のレギュラー。ラリホーを使いたいとこです。牧場での後ろ姿の可愛さはずば抜けています。名前の由来はそのまんまラリホーを使いたいので…、ラリホー来い!!)
・
ナキウナギ(アザラシ)
種族:アイぼう
総合力:652
(650レギュラー。ハッスルは一回しか発動できないので使いません。名前の由来は北海道に住むナキウサギから。)
・
ケモモモキシ(コケモモ)
種族:けもののきし
総合力:657
(最近650にも雷が増えてきたなので投入した新レギュラーです。名前は種族名と北海道に自生するコケモモをかけています。)
・ミタメハセイウチ(セイウチ)
種族:トドマン
総合力:655
(北海道には海獣がたくさんいるのでトドマンを作りたくなりました。650準レギュラーってとこでしょうか。名前はこいつの牙がトドというよりセイウチだったので。)
・マホトーンモホシイ(モコモコ)
種族:キャットフライ
総合力653
(雷対策のけもののきし投入のためレギュラー落ちしました。マホトーン解禁の時が来たらレギュラー復帰を目指します(^^)名前はマホトーンが欲しいので。)
-Maxクラス-
(2年位前に作ったもののFBでは10戦もエントリーしていないと思います。完全に公式大会用ですね。それにしてもベタすぎるメンバーです。)
・しんりゅう 5929
・ゴールデンスライム 5823
・シャンタク 5349
-育成中のモンスター達-
・ゾーマズデビル799
(よく見かけるモンスターなのでFB等にはほとんど使わなかったので適当に配合しましたらこんなステータスに。称号モンスターは使わなくても放出できないですね…。)
・グリズリー(ステータス調整用です。阿寒湖畔にある牧場周辺には野生のヒグマがたくさんうろうろしているのでそいつらを捕まえてきて調教しているのです(^^)
その他交換・売却用のモンスターがちらほらいます。 |

ゼウスさんから頂いたアルミラージの絵です。ラリホーをとなえるアルミラージが逆にラりホーにかかってしまった絵です。うちのウサギは頭悪いのでこんなことになりそうです(^^;
絵心があるのはうらやましいなぁ。 |
|